忍者ブログ
同人要素が多々含まれますので、苦手な方はご遠慮ください。
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠れなかったのでレンタルして来た映画を見始めたら大泣きしてしまい、ますます眠れなくなった。(萌/の朱/雀って映画・・・我ながら何でもかんでも自己史と重ねるなやとツッコミするほどドップリ感情移入~)


ぼおっと考え事してたらそのうち、
各艦の居所だの針路だのが気になりだしてしまい、
過去のモニを引っ張り出してきて書き出しをし始め、
そのうち分度器と計算機まで持ち出す始末です・・・・。


以下、これネタバレになるのかな?
隠さないので、マリ/アナからこっち読んでない方はスルーを願います。

↓汚い航海図だぜ(大笑!!!




・・どうしよう!
完全に目が覚めた(私何やってんの?!爆!!!


・・・ワケワカラン・・・wwww
航/海士ってスゲエ。
ていうか、船に乗る人って数学が日常に食い込んだ生活してんだな。私の生活が萌えが日常に食い込んでるようにだよ。二次元とはいえアノヒトタチの頭、やっぱすごいんだなあ・・・・とか思って自分を恥じた・・・(・・・あたりまえじゃん比べんなよ!・・・・・笑)



↑あ、みらいの位置はムチャクチャ適当よ。
針路2ー2ー0だが速度不明。
どこまでイッチャッテルのか調べが及ばず。
一応50km圏外にいるのか?
距離確保したまま大和の跡をつけてる感じ?
(松曰くハー
PR

>本日22日13時
拍手くださった方、ありがとうございました。
更新滞っててイラストもないのに嬉しいです。心が暖まります。


皆々様こんばんは。
寒うございます。

イン/フルとノ/ロが猛威を振るっておりますが、皆様は大丈夫でしょうか?

うちはイン/フル常習者(ダンナ)と、過去にハデな『ノ/ロ祭り』をやったヤツ(子)がいるので戦々恐々としています。ワクチン打っても、うがい手洗いをしても、かかっちゃうもんはかかっちゃうもんですから困ったものです。
ちなみに大の注射嫌いのダンナですが、



「てめえ!それでイン/フルにかかって

子供にでもうつしちまって、

アタイがオ/ンリーに行けなくなっちまいでもしたら、

どうオトシマエ付けてくれるつもりだ?!」

と脅迫したら(↑斜線以外ホントに言ったwww)
泣く泣くワクチン打ってくれました。
本人も、昨年イン/フルになった時の、「隔離部屋」の拘置所並のうら寒さを思い出したようでした。
「イヤがっても私が追いかけて引っ捕まえて打ってやるよ!」
という凄みも利いたようです。

(余談だが、私が働いてた頃、ワクチンは一瓶で二人分の量が入ってた(今はどうか知らないけど)。なので病院でスタッフが接種を受けるときは、スタッフ同士がワッチを組んで打ってました。誰と組むかは早い者勝ちで、モタモタしてると一年生とか師長とか医局部長と組まねばならなくなり大変スリリングな行事?でしたが、あぶれてソリの合わないもの同士が打ち合ってる姿はかなり見物でしたwww)


が、
そういってる矢先、私が疲労蓄積で・・・・・・・(苦笑)!
それみたことか!です。

ここ最近の保育園のナンチャラカンチャラと、
寒さと原稿と睡眠不足が原因のようです。
今にも風邪引きそうなので、
もう今日は寝ることにします。


せっかくのモニ草松を存分に味わえないなんて・・・・・
なんてふがいないんだ・・・・!
感想は続きに載せてます。


ああ、保育園受かったらいいなあ・・・・涙
働かしてくれえ・・・・!




 



↑ 次の活動の宣伝・・・だったりする・・・・ちゃっかりスミマセン。

えーと・・・・・今、あらゆる意味で農繁期です。
感想やレスが滞ってますこと、各方面にお詫びいたします。
すみません。

酒が入ってたせいか、
昨日TVで安/田講/堂のアレみて泣いとったとよ・・・・。
「我々は~!最後まで闘うことを~!」

この闘争に対しての議論はしませんが、
(頭がついて来ないので・・・)
闘いでしか人は団結できないのかとか問いませんが、
(美化されてもしょうがないので・・・)
学生、機動隊双方の闘いぶりに胸打たれた~・・・涙

奇しくも松菊栗が生まれた時期と重なる。
昔話にしちゃいけないんだろうなあ。


今回のモニは買いでしたなv
ちなみにモニ表紙にチロッと草加様登場。
ぬお!「添い寝だけ?」って草加様も質問してきてるみたい?!www
ちなみにモニサイト見ました?
二人が見詰め合っとりますよ・・・・見せ付けてる見せ付けてる・・・すげえv

感想を続きへ。
夜中に子供が熱を出しました・・・。
アンタ、木曜日になると熱出してねえか?
・・・・という鬼母が、一瞬ヒョッコリ顔を覗かせたゼ!

熱は基本、いちいち薬で下げないほうがいいんですが(発熱は必要な生理反応)、38.5以上のときは対処が必要。体力温存と安楽のためにね。
結構な熱だったんで座薬使った。
クーリングは嫌がったので室温調整にて対応。
その後気になって眠れず、旦那の高鼾でさらに眠れず(←蹴った・・・)
かといって子の傍を離れるわけにもいかないので、
もんもんと布団の中で妄想に明け暮れた(←便利な趣味だ)


ネタ(松受)が3本浮かんだ。
うち2本はR指定モノだった。
子供が熱出してるのになんて親なんだろうか。
(みなさん笑ってくださいお願いします)


翌朝。
まだ微熱あり。
本人はいたって活発。
食欲も旺盛。
スカートを穿きたがる始末(←当然禁止)
だがしかし、この重症感のなさにダマされてはいけないのだ。
子供と年寄りは急変するからな・・・・。
先日受けたインフル二回目接種がきっかけだったのか?外遊びのしすぎだったか?(外遊びに関しては私の方こそ風邪引きかけた・・・・この寒さ勘弁してくれ・・・)

引越ししたので病院が近くなって助かったです。
いやホントにいいトコに引っ越したよ。

ひとまずモニも手に入った。
すごいねー。やっぱ元気になるねーwww

リポビ/タンDスーパー2000mg、10本分の活力は手に入ったよ。
テキメンに元気ですv
感想は続きに。


さあて、原稿に入ります。
まずは・・・・どのネタを絞り込もうか・・・・・・だな・・・ハアハアv



☆拍手☆5/19更新
カウンター 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なぐも
性別:
女性
自己紹介:
天然で物忘れが得意な子持ち主腐。
メール
goraiasu2el☆yahoo.co.jp
送信の際は、☆→@へ変更お願いいたします。 メール頂きありがとうございます!
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]