眠れなかったのでレンタルして来た映画を見始めたら大泣きしてしまい、ますます眠れなくなった。(萌/の朱/雀って映画・・・我ながら何でもかんでも自己史と重ねるなやとツッコミするほどドップリ感情移入~)
ぼおっと考え事してたらそのうち、
各艦の居所だの針路だのが気になりだしてしまい、
過去のモニを引っ張り出してきて書き出しをし始め、
そのうち分度器と計算機まで持ち出す始末です・・・・。
以下、これネタバレになるのかな?
隠さないので、マリ/アナからこっち読んでない方はスルーを願います。
↓汚い航海図だぜ(大笑!!!
・・どうしよう!
完全に目が覚めた(私何やってんの?!爆!!!
・・・ワケワカラン・・・wwww
航/海士ってスゲエ。
ていうか、船に乗る人って数学が日常に食い込んだ生活してんだな。私の生活が萌えが日常に食い込んでるようにだよ。二次元とはいえアノヒトタチの頭、やっぱすごいんだなあ・・・・とか思って自分を恥じた・・・(・・・あたりまえじゃん比べんなよ!・・・・・笑)
↑あ、みらいの位置はムチャクチャ適当よ。
針路2ー2ー0だが速度不明。
どこまでイッチャッテルのか調べが及ばず。
一応50km圏外にいるのか?
距離確保したまま大和の跡をつけてる感じ?
(松曰くハー
********
そう。
そもそも↑のようなことを考え始めたきっかけです。
大/和から退避した兵達の事!
(みらい組もふくめて)
アノ人達、筏で逃げましたが、そっからどうやって被爆しない距離まで退避するんですかね?
それにだれが回収してくれんの?
単純に大/和は前進していくので相対距離は広がっていくでしょうが、
でもカウントダウンは90分切ってて、
米艦/隊からの砲撃可能距離まで1時間くらい、
操舵する人のいない(いるのかな?)大/和は波風で横滑りしながら最大時速25キロくらい(自転車じゃん!)でふらふらと進んでいくわけですよ?
海上での爆発を考えたら巻き上げる汚染水蒸気の量はハンパないはず。死の/灰がどっち方向にむかってたなびくかわかりませんが、被害は免れないんじゃなかろうか・・・・?
しかも本当に原/爆で米艦隊をやっつけちゃいたいのだったら、それこそ間合いは1、2km以内にまで詰めなきゃいけないんじゃあ・・・・・?
おおおう・・・・なんかややこしくなってきた(笑
このあと三つ巴の決戦が始まるからそんな単純な話にならないと思いますけどね。
はい。
あいかわらず余計なお世話の深読みです。
笑って読み流してください。
こまったな~・・・・・本当に眠れなくなっちゃった・・・・。
でも原稿はしたくないんだよな(笑!
PR