忍者ブログ
同人要素が多々含まれますので、苦手な方はご遠慮ください。
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↑・・・・・お許しください・・!


絵チャで描いたやつを載せようかと思いましたが、
あんまりすぎる絵だったので書き直しましたww

やーもー・・・。
巨匠!!!!

バイトが終わった・・・。
面白かった。
子どもとひと時離れられるのが、また良かった。
社会と関わり持つとか、母とか嫁とかじゃない服を着れるのが良かった。

また誘ってもらえんかな~。
PR


大崎善生の小説、「アジアンタムブルー」を手にとってしまった。
そしたらまたもや号泣してます。

私は喜ぶことをはじめ、笑うことも泣くことも、怒りも不安も恐怖も不快感も、人間にとってすべて同等に必要不可欠なもので、
それらの感情を万遍なく頻繁に刺激することが必要なんだと思っています。
(まあそれらの感情を、「表現」するときは考えないといけないですが)

でも戦場に行って恐怖やサバイバルを体験することは誰もが出来ることではないし、
そーゆーのはせめて疑似体験するだけでもいいんじゃないかと思います。
でもすべて疑似体験するだけでは想像の域を出られないので、とても空虚な感情にしかなりません。
実感もないし共感も沸きません。
人間には、やはり「体験」が必要なのです。

朝からくだまいてすみません。

何がいいたいかと言いますと、
「アジアンタム~」で死ぬことに直面した人間の描写にやられてしまい、
大泣きしてしまったのですが、
自分なりに体験した周囲の「死」を元に、構築してきた「自分の死生観」が、
私を泣かせてくれているんだろうな、と思ったのです。
見取ったり、失った体験は、
自分にとって大事なことだったんだな・・・と。

「アジアンタムブルー」も「ジパング」も、「死生観」をきちんと持っていたほうが、
うんとうんと感動できるお話だと思います。
そして時々、自分の「死生観」はどうなのかを見直すために、
本や漫画を読んだり映画を見たりして疑似体験して、「気持ち」を思い起こすことも必要なんだと思います。

なんか面倒くさいこといっぱい書いてゴメンナサイ。
泣いたことは書かないと、なんか忘れちゃうそうで・・・・。

今回の杉本のセリフが良くて、
なんか・・・・・久しぶりに胸に響いて、モニを買って帰っちゃいました。


 ↑ 懲りずに、『みらい総合病院』 第二弾(笑)

作業着が似合うということは、やっぱ術衣も似合うわけで・・・・。
術衣ってセクシーだもんな・・・・と思うのは私だけ?
ユニフォーム全体がセクシーなわけですわ ←相変わらず変態)

ソレはさておき、角松はやっぱ肉体労働系が似合う。
循環器外科(血管外科じゃなくて)でいって下さい。
命を救うのが似合う漢・・・・・イイネエ、ヤバイネエvvv ←おまいがヤバイ

草加と滝のポジションを考えると夜も眠れません。(ウソです・・・・・・ええ、ホントウです・・・)
Drじゃないと思うんだな。
Drでも、滝なんか別の病院の理事長とか(ぼっちゃんですから!
病院に傅かない製薬会社とか・・・・そのへんだろうな。

今週のモニは・・・!たっくん!


愛用のお絵かきソフト、saiの更新をしにいったら、
ついに「販売開始」になってました・・・・!

おめでとうございます~v(・・・かな?・・・ww)

ああでも、嬉しいのは嬉しいのですが、これまで「フリーソフト」としての恩恵にあやかっていたので、
ああもう腹を括らないといけなくなっちゃった・・・・と言う気分・・・。

イラストの99%をsaiに頼っているので・・・というか、saiでないとデジタル画を描けないので(苦笑)、
買うっきゃない!のですがね。
そしてその機能の割にかなり安いですし。
でもインストール方法がダウンロードだけっていうのは心もとない・・・。
ブツ(CDに焼いたやつ)は販売してくれないんだろうか?
歌とか本くらいならダウンロードでもいいけど、
ソフトってなんか・・・・上手く落せたか分からない感じがするんだな。

うん。

今週のモニは。また主役が出なかったので、寂しかったな・・・。
あんまし感想文も進まなかった・・・・・。

☆拍手☆5/19更新
カウンター 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なぐも
性別:
女性
自己紹介:
天然で物忘れが得意な子持ち主腐。
メール
goraiasu2el☆yahoo.co.jp
送信の際は、☆→@へ変更お願いいたします。 メール頂きありがとうございます!
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]