[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
衝動買いをしました・・・・・・何をって・・・教授のチケットですwwwwwww
http://www.commmonsmart.com/Information_sakamoto1007.html
ほんっと、いきなり、どうしたんだろう自分。
ニンプってコレだから困るよwww何するかわからんwwww
ずっと、ここ何年も、コンサートや芝居に行ってなかった。
コンドルズのツアーも3年我慢した。
イベントだって行けなかったし、旅行にもずっと行ってない。
時間もだけど、それ以上にお金が気になって行けなかった。
その、反動がコノ英断。。。。。。w
なんか、腹の子が生まれる前にいっちょ楽しんどかなきゃいかん!て、焦った。しかし・・・・チケット高かったな・・・これあればあれできたな、どのくらいの食費だな・・・とか後悔して思っちゃうwwwwざんねん~~涙(←主婦魂)
テレビを買わなきゃなんですが、気がついたらカメラコーナーに立ってる我々。。。なにしてんの????一眼レフが欲しいのう・・・ほんとに、マジで。運動会近いしさ。
クアトロン諦めて、ニコン買おうぜ!!!!
(↑クアトロン諦めるのも、ニコン買うのも、勇気がでません
wwww助けてくださいwww)
拍手ありがとうございます!
お返事閉じておきます!
中洲の飲み会は予想通り惨敗でした。。。。
そもそも「俺達、農園経営者になったけん」の発表があった時点で勝てんやろ。。。。!!!!
このところ、自分の身近な人が次々と酪農家や農家に転身していてなんか焦る。自分は農業から逃げた人間だもん・・・・(苦笑)
第一次産業を担う人間て、マジでまぶしい・・・・・・。
互いの子供の武勇伝にも笑いあったが、(男の子はかなりスゴイ技があることを知った・・・・ちnこって、押し込んだら収納できるだってよ?!「ちnちn、ど~こだっ?!」って・・・坊ちゃんそれヤバイじゃん!)圧巻だったのは昔の思い出話のひとつ。
学生時代、芝居の本番中。
(Tさん、キャらメルですよ、「四月~」ですよw)
小道具チーフだったヤツが、舞台裏で先輩女優に告白したら見事にフラれてしまい、チーフが廃人になったため舞台後半から小道具が出なくなったというwwwwwどうするゥ~wwwww
「おい!小道具チーフ!!」
「俺のトランクどこやねん!!」
みたいな・・・あったっけそんなこと?!
自分は小道具サブだったけど、主人公演ってていっぱいおっぱいでそんな一大事があったことを覚えてない・・・wwwww
あほな・・・・本番中って次の場面のことで頭いっぱいのはずだろうに・・・・打ち上げんときしろよwww
「よくそんな、『万歳玉砕』ができたもんだ」なんだけど、「勝てる!」という勘違いな自信から、ついヤッチャッタんだろう。
・・・まったく、若気の至りだよなあ。
そうそう、10月の新刊は長編一本じゃなくて、2、3本くらいの短編集になるかもです。全部新作の予定。松のいろんな局面の話。うち一本は、誰も手を出してない『禁断』のところに手を出しますwwww・・・・うまくいくかなあ。。。ボツになったらごめんなさい。