忍者ブログ
同人要素が多々含まれますので、苦手な方はご遠慮ください。
[632] [631] [630] [629] [628] [627] [626] [625] [624] [623] [622
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然の私事ですが。
駐車場の出入り口に、生垣があるんですね。
んで、そこにちっこいヤシが生えていて、葉っぱを茂らせているんです。
(ケータイから読んでる方、読みにくくてすみません)

yasi1.jpg













これが、この暑さが良かったのか、かなり成長しちゃいまして、子供の背丈くらいあるんです。葉っぱにさえぎられて出庫のときに車線の具合が見えず、ものすんごい危ない。

このチビヤシ、自然発生したものでして、その出所はもちろん真向かいの生垣のヤシ(こっちは美観のために市が植えてくれたもの)でして。
yasi2.jpg

海風に飛ばされたか、鳥が運んだんでしょう。



しかし、
かわいそうだが迷惑。





団地の管理事務所に問い合わせたら、そこの生垣は『しやくそ』が管理していてうちの管轄じゃないそうな。

「しかし出庫が危ないんですよ、すぐ伐採できそうな量なんですよ、まだ小さなヤシなので、ちょこちょこ~っと切れば良い量なんですよ~。要するに、葉っぱだけ、勝手に切ってよいですか?」

・・・と、聞いてみたら、遠回しに「イイと思います」と言われた。
なので軍手と園芸用のはさみを持って出陣したんですが・・・現地でびっくり・・・・・。
思ったよりでっかい・・・でっかいのだ、葉っぱが!
直径40~50センチはあるのだ。
葉っぱの幹は30センチくらいの長さがあって、巨大な棘がわんさか生えており、太さも4センチくらいあるのだ。
これは子供だと思って侮りすぎた!


さすが熱帯の王者、『ヤシ』である。
生命力強そうだ。


しかし背に腹はかえられないので、はさみを入れた。
刈ってみてまたビックリである。

多いのだ。
2、3枚かと思っていたが、実際には10枚以上伐採しなくてはならなかった。どんだけ元気に生えまくってるんだヤシ!!!


こんな日に限って、同じ歩道でおじさんふたりが『測量』なんぞをやっているんである。
なんで測量してんの?こんな日に。
おじさんたちは「はーい、オッケーでーす!」と言いながら測量場所を変えていき、どんどん私の作業現場に近づいてくる・・・・来るな!(恥ずかしい!)
そして無情にも、ついに私の背後で測量をし始めてしまった。


もいいい・・・・ヤケクソである。
なんと言われようが、好奇な視線を浴びようが、知ったことではない。
追突事故起こしてからじゃ遅いやんけ!
私はヤシを刈り続けた。


そして刈り終えたヤシ(・・・と伸びた生垣の枝)がこれである。↓
100810_0929_01.jpg


30リットルの袋ではぜんぜん足りませんでした。。。。











葉っぱは一週間ほどかけて乾燥させ、昨日燃えるごみに出しました。(乾燥したらずっと小さくなったけど、やっぱ30リットルには入らなかった。)

伐採後は見晴らしがよくなりました。ほっと一安心。


しかし安心したのもつかの間。
今日、出庫するとき「・・・!?」ってなった・・・!
一週間でもう伸びてる!!
葉っぱがでてる!!

信じられんなヤシ!!!
(やっぱ株ごと抜かなきゃダメだんだろうけど、とても不可能・・・・もう幹が太いもん・・・根を張ってるよあれ・・・)


この夏中、終わらない戦いになりそうです。


ちょ・・・拍手いっぱいありがとうです!こんなにエ口が求められてるなんて、すんげーいい世の中だ!wwwwとまた世に出したいっすwwwwww
お返事はまた改めてvvvvvv
(本当に嬉しいです。私こそ励ましになりました!!)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
☆拍手☆5/19更新
カウンター 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
なぐも
性別:
女性
自己紹介:
天然で物忘れが得意な子持ち主腐。
メール
goraiasu2el☆yahoo.co.jp
送信の際は、☆→@へ変更お願いいたします。 メール頂きありがとうございます!
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]