Admin
|
Res
hiyou deck
同人要素が多々含まれますので、苦手な方はご遠慮ください。
[
752
] [
751
] [
750
] [
749
] [
748
] [747] [
746
] [
745
] [
744
] [
743
] [
742
]
航海日誌182
総員、日誌についての通達に目を通すこと:副長
無料BBSブログパーツbtown
みらいLOVE
最新CM
サンタは誰かで…(笑)
[01/11 なぐも]
無題
[01/08 某提督]
お返事
[12/24 なぐも]
無題
[10/26 某提督]
今頃すいやせん!
[10/11 なぐも]
カテゴリー
とりとめのないこと ( 294 )
お絵描き ( 327 )
管理人より ( 80 )
コミック・ジパング ( 6 )
モニ・ジパング ( 154 )
小噺 ( 6 )
gift ( 2 )
医療の話 ( 13 )
モニ ( 1 )
誰にも言えない事 ( 1 )
感想 ( 7 )
オフ会 ( 2 )
ようつべ ( 1 )
かいじ祭 ( 6 )
お返事 ( 1 )
ベルセルク ( 1 )
空母いぶき ( 2 )
ブログ内検索
フラワーギフト
プレゼント
アーカイブ
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 1 )
2015 年 03 月 ( 1 )
2015 年 02 月 ( 2 )
2015 年 01 月 ( 4 )
2025.05.24 (Sat)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011.03.25 (Fri)
奇跡の1本
『岩手県陸前高田市で、国の名勝にも指定されている「高田松原」の数万本の松が、ほぼすべてなぎ倒される中、奇跡的に1本だけ生き残った』
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T00907.htm
ご先祖様に植えられて、長年大事に育てられてきた松。この海辺の町が戻ってくるのを見届けるために、いつまでも待ってるんだろうな。
PR
モニ・ジパング
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
すごい…自然の猛威に打ち勝てるのは、自然の生命力だけなのかもしれませんね…。…というかなぐもさんの描かれた松が素敵すぎです!
↓いやいや、海江田ヘアーといいましても、前髪をセンターに寄せただけの林原三尉程度の髪型ですw
↑意外にモンチッチ度の上がる髪型ですw
顔は残念ながら綺麗じゃないですなww「わぁー赤ちゃんみたいw」と何かしらほっぺたをつつかれるのでそのうちたるむのではないかと←
短髪のおかげでドライヤーも使用しないうちに乾いてしまうので風邪の心配はご無用ですぞ^^その証拠に3年間風邪を引いた記憶がありませんw(あ、私馬鹿だから風邪ひかないのk(ry
ではでは。
ひとひら
|
URL
|
2011/03/27(Sun)09:17:25
|
編集
生命力
なるほどですね。そうなのかもしれません。
あの一本松からは、いろんな背景を読み取れる気がします。
ありがとうございます。なんと言うか、絵を気に入ってもらえるのって…嬉しいですね。大変貴重なお言葉です。
林原!
ああ!それならカワイイv
しかし海江田さんも林原も、何がかわいいのかって、要するにベイビーフェイスなんですよね。wおでこが広くてw
ひとひらさんはそのうえ「ホッペちゃんv」なわけですか!それは素晴らしいv
花冷えの日々が続いていますので、どうぞお体をお大事にv
なぐも
|
|
2011/03/29(Tue)16:58:10
|
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
がんばっべ!
*
HOME
*
密かなたのしみ
≫
☆拍手☆5/19更新
カウンター
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
なぐも
性別:
女性
自己紹介:
天然で物忘れが得意な子持ち主腐。
メール
goraiasu2el☆yahoo.co.jp
送信の際は、☆→@へ変更お願いいたします。 メール頂きありがとうございます!
バーコード
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]