おひさしブルですv
仕事の繁忙期が終わりました。
いえいv
昨日は北九州のソウルフードがハカタに進出、ニューオープンしたというので、突撃してきました。
『スケさんうどん【カドマツ店】』にな!www
ツレと私にとっては故郷の味と言ってもいい、スケさんのうどん。
しかもこれからは、
「カドマツに行こうよ!」
というウレシハズカシな台詞が白昼堂々と使えるノダ!!
これから入り浸りになりそうです・・・・。
(メンゴ、写真撮る勇気がなかったwww)
そのあと海岸散歩に。
ワカメ採りをしてるおじさんがいた。
上手に波間に漂う海草の中からワカメを見つけて竿に引っ掛けてました。
おじさんの腕もすごかったけど、そのおじさんを射止めてワカメをゲットした義母はもっとスゴイと思う・・・・(うん、やるとは思ってました)
↓分けてもらったワカメ
(玄界灘がめちゃくちゃ綺麗でした・・・・)

家に帰ってから流水でよく洗って、熱湯でさっと湯がくと・・・・
←
こんな青々とv
綺麗な色になりました。
胡瓜と新たまねぎで酢の物にして食べましたよ。
採れたてのワカメは瑞々しく、さっぱりしてて美味しかった。
最近は海とか山とかで、こういう『なんの目的もない』過ごし方をするほうが癒しになります。。。。。
エネルギーチャージできた休日でした。
ささ・・・・元気になったところでエ口本の続きを書かねば・・・wwwww
拍手を沢山ありがとうございました。
とっても嬉しかったです。
(Tさん、長いことお返事してなくてすみません。お返事閉じてます。)
********
T様
そうですか。ライブが・・・こちらサイドは寂しくて残念ですが、どうぞ楽しんできてくださいね!つうか、いつも西に東にとパワフルですねえ~。副長、すごいっす!!
えええ???
今の国試ってそんなのがあるんですか???怖!!私、今受けたら落ちますよ多分・・・!
試験の後って私達、ふつうに自由登校だったような・・・記憶が曖昧ですが。Tさんたちの学校、授業はなくても登校ってことは、自己採点とかしたのですか?
私達は自己採点、帰りのバスの中でやりましたよ。バスの中が阿鼻叫喚になりましたが・・・(笑)
それにしても一日怒られたから振り替えって・・・・・そりゃ災難ですよ。一日怒ったそのてんてい、どんだけエネルギー持て余してるんでしょうか?(それもすごい)
ま、今となってはどれもこれも、良い思い出ですな(笑)!
一年生が参入している季節ですね。
副長にとってはおそらく胃に穴が開きそうな日々が始まるのでしょうが、どうぞお体をお大事にして、頑張ってください。