忍者ブログ
同人要素が多々含まれますので、苦手な方はご遠慮ください。
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の一人漫才を聞いてほしくてよ。。。


雨のなか、ない時間を捻出して配布物の印刷に行ったんですよ。
そしたら、
「あ、今輪転機壊れてるの」

…・・・ってあんた何言ってんだっけ?
いつ復旧するか分からないってアンタ!

印刷はそこでしかできない事情がありまして、ほかの役員に慌てて困り果てて連絡すようとするも、私の携帯電話が発信できない。

なにごと?!
えええ???
私の携帯、止められてる!
のーーーーォ!

パニくる私が財布を開くと、1万円札と10円玉、1個しかない現実。
誰への電話が優先順位第一位になるのでしょうか?
もし留守電だったらどうするのでしょうか?
携帯電話の相手に10円玉ひとつでかけたらどうなるのでしょうか?(30秒≒20円でしょ?かけたとたんに切れるわけ?)

イチカバチカ・・・・?

公衆電話の前で途方に暮れるひととき。。。。


「こんしくしょう!」と連発しながら雨の中を走り、携帯電話屋さんに駆け込んでお金を払い、ようやく回線復旧、みんなと連絡を取れてひとまず一件落着。
一体何のための外出だったんだろうと思いながら車で帰る途中、いつもの道が工事中でいきなり袋小路になってた!
どゆことーーー!

もっと手前に看板出しとけよ!
通行人の白い目に晒されながら、ヒーヒー言って脱出しまひた。


なんだったんだろう。。。。。

はやくこんな役員の仕事なんか片付けて自由になりたいです。
私に自由を!
エ口本作らせろ!



拍手、たくさんありがとうございました!
↑こんなんあんなんで、とっても消耗していたので救いになりました!
ありがとうございました!
PR
小説の形が一応出来上がりました。
今のところ50ページチョイ。

しんどいね~、やっぱりどーじんは。
消耗してしまって風邪引くかと思った。
でも大変なのはこれからこれから。
いままで思いつくままに殴り書きしてきた原稿ですから、これから冷徹な脳ミソをもって目を皿のようにして見据え、改稿と校正の作業にはいります。(いや~!)

この間、ジパ友さんにこんな感じの新刊だと言ってちょろ見させたら、
ほんの2、3ページ読んだ時点で二箇所も「これ方言だべ」と指摘され、
挙句の果てに(ラストまで読むからダ・・・)

「なぐもはドSだ!」

と泣かれました。。。。
ええ、ええ、ドSですよ。
(何をいまさら・・・?)
あ、大丈夫ですよ、ちゃんとエ口シーンも4箇所くらいあるから。
(なにが大丈夫なのやら・・・?)


そんなドSのなぐもは、娘から「これ食べて~v」と言われながら、脂粘土で作ったアイスクリームを口にねじ込まれてます・・・兎に角くせえ・・・・。

今朝はその娘、
「なんでフレッしュプりキュアじゃなくてハートきャッチプりキュアになったとー?つぎは何になるとー?」
「なんであのピカチュウのバス(別の某幼稚園の送迎バス)にはあたしは乗れんとー?ママの自転車なのは何でナ~ン?」
「みゆき先生なんで結婚したとー?なんでいなくなるとー?」

と、
矢継ぎ早にこ難しい質問を浴びせてきました。
全部オトナの事情です。
朝からきつかったです。
ふだんほとんど頭を使わないので、ショートしたらしくて煙が両耳から出てきました。。。。


拍手、沢山ありがとうございます!!
吃驚しました。なんかもう・・・サイトほったらかしてるのにすみません!皆様、嬉しすぎます!

で、Mさん!笑ったから!ひっくり返ったから!www
私信になるけど「アサデシタ」記事!私もコレおもたーーー!またメールし松!(ハアハア)
おひさしブルですv

仕事の繁忙期が終わりました。
いえいv

昨日は北九州のソウルフードがハカタに進出、ニューオープンしたというので、突撃してきました。
『スケさんうどん【カドマツ店】』にな!www

ツレと私にとっては故郷の味と言ってもいい、スケさんのうどん。
しかもこれからは、
「カドマツに行こうよ!」
というウレシハズカシな台詞が白昼堂々と使えるノダ!!

これから入り浸りになりそうです・・・・。
(メンゴ、写真撮る勇気がなかったwww)


そのあと海岸散歩に。
ワカメ採りをしてるおじさんがいた。
上手に波間に漂う海草の中からワカメを見つけて竿に引っ掛けてました。

おじさんの腕もすごかったけど、そのおじさんを射止めてワカメをゲットした義母はもっとスゴイと思う・・・・(うん、やるとは思ってました)

↓分けてもらったワカメ
(玄界灘がめちゃくちゃ綺麗でした・・・・)

家に帰ってから流水でよく洗って、熱湯でさっと湯がくと・・・・

100404_1848~01.jpg



こんな青々とv
綺麗な色になりました。

胡瓜と新たまねぎで酢の物にして食べましたよ。

採れたてのワカメは瑞々しく、さっぱりしてて美味しかった。


最近は海とか山とかで、こういう『なんの目的もない』過ごし方をするほうが癒しになります。。。。。
エネルギーチャージできた休日でした。


ささ・・・・元気になったところでエ口本の続きを書かねば・・・wwwww


拍手を沢山ありがとうございました。
とっても嬉しかったです。
(Tさん、長いことお返事してなくてすみません。お返事閉じてます。)
夕べ丸さんと下の記事のことでメールしてたら、
←航海日誌がこんなことに(笑!
☆拍手☆5/19更新
カウンター 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なぐも
性別:
女性
自己紹介:
天然で物忘れが得意な子持ち主腐。
メール
goraiasu2el☆yahoo.co.jp
送信の際は、☆→@へ変更お願いいたします。 メール頂きありがとうございます!
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]