忍者ブログ
同人要素が多々含まれますので、苦手な方はご遠慮ください。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも訪問してくださりありがとうございます。

『海物語』、皆様お疲れ様でした。
主催者の行 江葉様。本当にすばらしい企画をありがとうございました!参加した友人が、楽しく充実した、実り多きオンリーだったと拍手喝采しておりました。高品質な作品が溢れていたそうですね。(愛・愛・ジパ愛~~★)
主催者様には私の委託本も丁寧に扱って頂き、大変感謝しております。


新刊を手にとってくださった皆様、ありがとうございました。
グル松なんて超コアな世界に手を出してくださり、大変勇敢な同志だと感動しております(涙!)
早速のメール、ありがとうございます。温かいお言葉に嬉し涙が止まりません。
しんどい思いして書いてよかったです。
いっぱいおっぱい誤字脱字が在るのが本当に本当に申し訳ないです!
(↑私もワードもパ~でんねん)


イベント直前、丸さんに、
「イイ本、エ口本、松受け本、三羽本・・・・とにかく何でも買い取ります!○○質店並に買い取ります!底引き網、トロール漁船の意気込みで狩ってきてぇ!」
と泣きついた。
何が獲れたか・・・・ハアハア・・・・・楽しみです。
(丸さん、ほんと、すいません・・・・・友達やめないで・・・・)




PR
追記アリ!

↓ 間に合えば、ですが、丸元様のところにペーパーを置いて頂くことになりました。(こんなギリギリになって迷惑だろうに・・・・一方的に送りつけたサイテーな奴です・・・・丸元さん、ごめんなさい・・・・・)新刊に挟んでいるのは片面刷りですが、あんまし寂しいのでウラも落書きして新しく刷り直してます。

スカート履いた松を、な!ヒヒヒヒヒ!!(←せくはらだいまおう)



↑ 新刊にペーパー付いてます

『あの/よろし本舗』   丸/元様
5月3日スパコミ  東5ホール  に - 63b

↑私と丸元さんの合同本、グル松の前作『SNAP★SNAP★』も増版しました。こちらで販売してくれます。丸元さんの新刊もでる・・・・と聞いてる、うん・・・確かそう聞いた・・・・アタシは最後まで信じてる!キラキラ☆
よろしくです!

もひとつ追記。
【通販】
連休中の郵便振込みは、ATMならできるそうです。
(窓口は利用できません)
ですので早速、5月3日から受け付けます。宜しくお願いします。
(ただし休日なので、配達が若干遅れる可能性があるかもです。)

もちろん、通販にもペーパーをうっとおしくお付けします(笑!)



【予定】新刊は主催様のところで委託させていただきます。
5月3日スパコミ  に- 66ab

『その歌に、君を閉じ込める』
成/人向小説(グールド×松) コピー本64頁 一冊400円

1953年のナンタケット島を舞台にしたシリアス・ストーリー
です。前作『SNAP★SNAP★』収録作品の続編。(←一応、読んでいなくても大丈夫なように作ってます)
サンディえゴ海軍医療センターでの日々から、10年くらい経った二人のお話です。



さて。
今日はご近所何軒か集まってバーベキュー。
子供は男の子と女の子、あわせて10人前後。
男は干潟でエライことになってたが(クラゲを持ってくるな!カニは家では飼えません!)和気藹々。
栄光と友情をテーマに延々と大冒険。
相変わらず単純明快でいいことだ。

問題は女。

ダンナ集団に肉を貢がせ食いまくる我ら母ども。
そんで泣き叫び、ワイノワイノなってる娘らを見ながら言い放つ。

「・・・・なんで女ってすぐケンカするんやろう・・・・・?」

ほんと、なんでなんやろ?有史以来の難問だよ。
めんどーくさすぎて考えたくもないよ(笑)!


しっかし楽しかった。
同じ安物肉なのに、バーベキューってなんでこんなに美味いのかっていつも思う。おにぎり、一升分作ったのに完食だったし。
日が暮れるまで飲んで食っておしゃべり。
女ってサイコーwwwww


拍手ありがとうございます。
M様、追ってメールいたします!



27日のナショジオすげーかった。
この白い彫刻がメインかと思ったら、これプロトタイプだってよ。本番は後ろの岩山らしいよ。ここにこの馬に乗ったニイチャンを掘るらしいよ?!

何考えてンの????wwwww

a3106db9.JPG
このぷりキュあパジャマ、
3000円じゃく。。。。


「これを買ったからママにはがしゅうね」


・・・みたいな・・・・・ふざけた言い訳してます。
(てかパジャマ買わんかったらがしゅうが二冊買えたやん)




朝起きたら、なにより真っ先にがしゅうを開いてしまいます。
日によって、その日の気分によって、こんなに違って見えるものなんですね、てんてい!ハアハア!!(←おかーさーん、朝ごはん作ってくださーい!)

8a8b35a5.JPG←ケータイを落とした上に踏んでしまった・・・!ヒイ!

幸い壊れなかったけど、憐れな擦過傷が無数ついてしまい、仕方ないので安物のラミネートを貼ってみた。
が、早くも端から剥がれ始めている・・・・ううう。

 

↑  さ・・・・再燃・・・!!!

がが・・・がしゅうが・・・・あまりにスゴすぎて、半日く夢遊病のようになってました・・・・。「やべー!」「やべー!」「やべー!」「やーべ~~!」・・・って何回シャウトしたかしれませんが、他に言葉が出てこないんだから仕方がない。

感想は?

と聞かれても、脳ミソが9ミリ弾で吹き飛ばされてるため表記ができません。すんげー、破壊力www
(とりあえず27ページの松草松と32ページの草加の可愛さにヤラレタ。冷蔵庫の壁面に飾っときたいとおもったサ!)
あと三羽のコメントに泣けるというのは本当だった・・・7ページのてんてーのコメントに、個人的事情(新刊がらみ)でマジで泣きそうになった・・・・・。

艦船や飛行機の絵もめちゃんこキレイで、海とか煙の塗り方とかまで分かっちゃいそうなかんじで嬉しい。なんつーか、絵の技法に関して、これ以上はやりすぎになるってところを見極めて、加筆の引き際を見事にキメてるところはさすがだとおもった。

どーゆー工程でカラーイラストを作ってるのか(てんてーがどこまでやってんのか、どのスタッフがどのヘンを描いたり塗ったりしてんのか)明らかになってないから想像するしかないんだが(←夢見る読者への配慮かと思われるv)、どの絵も見事に統率が取れていてすげーと思う。だって筆さばきとか色使いとか、にじみやブラッシングの技法に、ばらつきがないんだもん。どーなってんだろう????

それにしてもてんてーの構図、ほんとうにいいなあ。
96ー97ページのアレとか、やっぱ息を飲むね~。


でっかいカラーで見られるなんて本当にありがたい。
これで3000円は安いよ、ほんと。

つうか、
これ二冊もっとくべきじゃあ・・・・?
☆拍手☆5/19更新
カウンター 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なぐも
性別:
女性
自己紹介:
天然で物忘れが得意な子持ち主腐。
メール
goraiasu2el☆yahoo.co.jp
送信の際は、☆→@へ変更お願いいたします。 メール頂きありがとうございます!
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]