
↑絡み付いてぎゅーってこのネタ、今巷に流れております、アらシのケータイ電話のCMからワンカットとったんですが。
アらシはまったく沢山のネタを授けてくれるのでありがたいですw
今月はまたいろんな雑誌にいっぱい載ってるので、本屋で35歳と5歳の女が「ぐわー!やばい!」「これ超~イイ!」「わー、もう私、誰が好きなのかわからんくなってきたー!」「無理無理!」って同レベルになってはしゃぐ始末です。
すげーな。
こっちが期待する以上の仕事を見せてくれるっつーのが、すんげえw
すげーと言えば。
美術館で買ったてんてー図鑑がすンげー。
後ろのほうの記事で
「漫画を描くのは彫刻に似ていて、そこにある登場人物を掘り出していくみたいなんだ。けど、自分が見てるのとまったく違う部分を見てる人がいるってのに気がついたの。自分は真っ正面の姿を見たくて掘り進めたのに、「後頭部がいいっすね」って言う人がいるの。丸みのある後頭部がかわいいって言う人いるんですよ」(←抜粋じゃないよ)
↑
「後頭部かわいい」
↑
あ……これ、こっちの女共がよく言ってる言葉なんですが……てんてー。
どっからリークしたんすか、この「後頭部」発言は!wwwwwww
タ イ ヘ ン !w
(いや、てんてーのキャラの後頭部はマジでヤバイから!)
こっちが期待する以上の仕事を見せてくれる上に、想定外の仕事してくれるてんてーすんげえwww
上の絵の話ですが、松はうまく気持ちを形にできないまま、草はうまく策にはめることができないまま、お互い好きでたまらないまま、だけどお互い憎いまま、ぎこちなく空回りしてくれてたらいいっていう感じの絵です。
なんか、最近は、松と草のその「カップルとしての不完全さ」が好きだなーとか思います。
(↑言ってることが意味わかんない)
PR