忍者ブログ
同人要素が多々含まれますので、苦手な方はご遠慮ください。
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↑ 新刊の表紙vです!
(通販しますvしたいですvかなり素敵本になりそうですvvv丸さんの漫画がかなり楽しみ!)


もーさ、もーさ、聞いてくれます???www
昨日の金こーず!


内表紙、タイトルをハンコにするって言ってたじゃないですか。
家でタイトル部分をハンコ押しして、裏面印刷のために用紙持ち込みコピーしたんですよ。
そしたらそいつら、機械の中に巻き込まれやがって一枚も出で来ないでやんの!!wwwww泣く泣くあきらめた・・・!


しかも、
清算したら予想金額をはるかに上回る金額言われてパニック!
びっくりしすぎて身分証明書を提示したうえで、
「か・・・金下ろしてきます!」

もーね・・・銀行に走りながら思ったよ・・・。
「こんな、こんな金のかかる道楽、もう金輪際やめてやる!!!」


で、
清算して帰りの車の中で、
やっぱどー考えてもオカシイ・・・。
なんでそんな金額になるんだろう。
安くて早くてお手軽で高品質の金こーず。
いつもおなじみの金こーず。


もっかい、落ち着いてレシート見てみた。



『白黒コピー・・・・単数 千』


千?
せん?
なに?千て?
1000、1千の千????


ありえんやろーー!!!

(確かにページ数すごいけどさwww!・・・・なんと総数64ページ。。。)

印刷屋に確認したところ、ダブルカウントされてました・・・・・・。
問い合わせてみてよかった・・・返金してくれるみたいです。


しかし、どーじんで、しかもこの内容で、一般ピーポーのおる印刷屋でこういうトラブル起きるのは、まったくもって心臓に悪いです。
とんだクリスマス・イブでした。。。。


21、22日、拍手を下さった方、ありがとうございました!お礼が遅くなりすみません。オフにかかりきりで更新回数も減って、内容の充実も図れてないですが、反応頂るなんて嬉しいです。
やっとオフの目処がたちました。応援ありがとうございました!



あ、うちの子にもサンタは来たようです。
届いたプレゼントはプリキュア(キュアベリー)の衣装。
この寒いのに着替えて、ヘソ出しルックではしゃいでました。。。。見とるこっちが寒いわ。。。。
PR

皆さんすいません・・・前代未聞の修羅場に突入してます。。。
↑クリスマス企画、ギリギリまで頑張ってみたけど間に合いませんでした・・・涙!まだモニも手に取ってないよ!!!

また出直します。。。。最悪だ・・・・私ったら世間から取り残されてる・・・!!!

たいへんなことになったゾおい!

どーゆー経緯があったかは語るほどでもないのだが、
冬の新刊、グル松でいくことになったぞな!wwww
(ごめん・・・三羽で行くって豪語してたのに・・・いつかまた・・・!)

それが書いてみたら面白いの何のでどーしたらいいですか!
この二人の絡み、面白い!
御大ありがとう!
あまりに空白だらけなんでほぼ全編、設定に至るまで自由無尽変幻自在に捏造できます!ないす、ふりーだむ!もちエ口ありですよvなくてどーする!あはは~んvマ力王入ってるもんね~v

とりあえず小説だってことだけ報告。
私は会場に行けないんで委託というか・・・・・無事本のカタチになればそういう形になります。
詳細はまたv

ではでは、また潜伏(キラン★☆)!

拍手くださった方、本当に本当にありがとうございます!!!
勇気が出ます。
このお忙しい時期に来てくださってる皆様も、ありがとうございます!
頑張ります!

お久しぶりです。

風邪はなんとか治りました。
ご心配くださり、ありがとうございました。
さて、久々に小説を書いてみました。
草松・・・というより、ふつうに『ふたりのお話』です。

■「林檎がなれば」

↑本館『NOVEL』に置いてますので、良かったらどうぞ。



21日の拍手のかた、ありがとうございました!


☆拍手☆5/19更新
カウンター 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なぐも
性別:
女性
自己紹介:
天然で物忘れが得意な子持ち主腐。
メール
goraiasu2el☆yahoo.co.jp
送信の際は、☆→@へ変更お願いいたします。 メール頂きありがとうございます!
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]