
↑西村ユキエちゃんの『泪/壷の詩』
ほんとうにいい曲。
…っていうか、『泪壷』ってだけで感情移入して泣いてしまう。(映画のことじゃなくて。戦地に行った人を想って流した泪を入れる壷らしいですよ……かんじょーいにゅー!)
すごいんだよ。。。
今のご時勢、コンビニのコピー機で楽譜が買えちゃうんだよ。
ネットの恩恵を浴びまくり。
(この『プリンと楽譜』ってやつ、個人情報の登録もいらないし、一曲からその場で買えるってトコロが大変素晴らしいかと思います。思いついた人天才♪)
で、
泪/壷の詩……。
大丈夫だろうとおもって手を出したんだが、弾いてみたらなんとオール黒鍵の曲で(それも左右とも)……泪!なかなか覚えられません。早々に脳みその奥の方から「もお無理ぽ~」「もう無理ぽ~!」という声が聞こえ始めてます……。
うむむむむ~☆
**********
洗濯した我が子のスモッグを物干し竿にかけていたら、突然。
ぶわっと涙があふれてきた。。。。このところ続いてるこどもの痛ましい事件がふと頭をよぎってしまっ…。。。。。(一体どうしたというのだ?!この女は!)
こんな小さい服を着る存在なんだな~とか思って。
庇う気はないけど、よく知りもしない親の事を一方的に批判することも出来ないんだな……。自分だってどうなってたか……なんだよ……。それに自分に今なにが出来るかって……それもわからないんだよ。
子供はなァ……この世で一番の宝なのにな。
力不足な大人で情けないなあ……。
PR