忍者ブログ
同人要素が多々含まれますので、苦手な方はご遠慮ください。
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

往診先のおばあちゃんちにある仏壇の、ひとつだけ飾られた遺影がずっと気になっていた。
一種を着た若い海軍さんなんである。
襟章を見たら少尉なんである。

そして若い。
さらになかなかの美男子である。
息子さんであろうか?
気になるが、聞けなかった。

100歳になる彼女は大変耳が遠いので、大きな声で、短いセンテンスで、ゆっくり聞かねばならず、恥ずかしさが邪魔して1年以上聞けなかったのである。
しかし意を決して聞いてみた。
正確に言うと我慢できなくなって聞いてみた。


「息子さん、海軍さんだったんですか?」



「へえ、旦那です」



・・・・だんな・・・!
旦那様でしたか・・・!

簡単に計算したらおばあちゃんは終戦時、35歳。
旦那様も同じくらいだろう。
え?
この写真で『おじさん年』だったのですかおばあちゃん????

昔の写真はお肌がのっぺりと写るから若く見えすぎたらしい。
しかしとんでもなく若くみえるんだが・・・・!
(もしかしたら第一次世界大戦だったとか、認識の次元がずれてたのかもしれない・・・・・)


次に彼女へ問いかけるセンテンスはやや複雑なものになりそうである。。。。。。
(あの少尉さん、何歳????)


(ちなみに100歳の彼女の足腰はすごい。歩行器ですたすたバックして歩くこともできる。頭もしっかりしている。別宅の往診先に、同じくらいの年のおじいちゃんがいるが、彼は手すりも持たずに腹筋だけでベッドから起き上がる。彼もとても100歳に見えず、70歳くらいかと思っていたほどだ。
人によるけど、白寿を迎えるかというお年寄りも、しゃきしゃきしているひとが結構いる。松はラストで97歳くらいだねとあるお方がおっしゃってましたが、ああいう逞しいおじいちゃんがいるのは何にも不思議じゃないとつくづく思っちゃうのでした・・・・・w)
PR
台所のコバエの出所がわからなくてパニックになっています。
やつらのアジトを見つけられない焦りと、見つかったらどうしようという恐怖とで、振戦と眼振が出始めました・・・・ひい!


医療ネタへの拍手、ありがとうございました。意外と好・・・・評・・・・・・?wwwww(つたない話ですみませんです・・・・!)

あんなネタを書いたせいで罰が当たったらしく、今日はものすんごい血管のとりにくい人が連続で来て参りました・・・・涙!神様メンゴ。
今日はバタバタよく走ったばい。(←にんぷですよ~!)
超汗臭いなぐもですよ~w

なんか風邪が流行ってるみたいです。
おなか壊す人も多いみたいです。
ものが腐りやすい季節です。
皆さん、気をつけて、どうぞご自愛くださいv


M様、メッセありがとうございました!嬉しかったです!!
またお返事しますv
ひさしぶりにベロベロ医療ネタをしゃべってみる。
某アイドルも言ってた採血の話www
大したことは書いてません(笑)

採血が好きな方、嫌いな方、
よかったら続きをあけて見てください。

(私は採られるのは嫌いです。てか、注射されるの嫌ッスwww)


→つなびー
野菜コロッケ、意外と、すごく、旨かった・・・。
意外な形で冒険できたから○○ス子許すwww
(ちなみに他のコロッケはちゃんと牛肉コロッケでした)

今日は6月6日ではないか・・・!
と思いつつ、相変わらずアニバーサリーに反応の鈍いなぐもです。
(しっかりせな!)


キャンプの下見に出かけたら山中で見事に迷った。
(うちの車にナビなどというものはない・・・・・)

やっとたどり着いたキャンプ場はシーズンオフのため、草木は伸び放題で野良猫とカラスによってゴミが散乱し、荒れ放題になっていた。古びた管理棟から今にも山姥が出てきそうな雰囲気で、ついに子どもが泣き出したため、われわれは早々に退散したのであった。


帰り道、
『ほたる祭り』のポスターに出くわした。
日付を見るとなんと今日である!

「なんてツイてるんだ!」

嬉々としてポスターや立看板に導かれて道をたどると、広々とした運動公園に着いた。巨大な駐車場に数多の車が停まっており、小川の静かなせせらぎなどどこからも聞こえてこない。
人ごみあふれる一帯に出店やステージが林立しており、そこはとてもじゃないけどホタル鑑賞などとはほど遠い場所であった。
いぶかしみながら人ごみを進み、ステージに近寄ると、そこには

「ホタルを守ろうチャリティーイベント」

という幟旗が立ち並んでいた。

とんだフィッシングである・・・・・・・。
仕方がないのでホタルのことを思い、ピンポン玉掬いを一回だけやってすごすごと帰った。


なんだかパッとしないドライブであった・・・・・・。

前のページ      次のページ
☆拍手☆5/19更新
カウンター 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なぐも
性別:
女性
自己紹介:
天然で物忘れが得意な子持ち主腐。
メール
goraiasu2el☆yahoo.co.jp
送信の際は、☆→@へ変更お願いいたします。 メール頂きありがとうございます!
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]