忍者ブログ
同人要素が多々含まれますので、苦手な方はご遠慮ください。
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「『自衛隊が必要な時は、国が不幸なとき』だから災害派遣の時の食事は隠れてとるようになった」

↑今頃ですがw
感想をちょこっと。

しかしまあ、ストイック。
凍った缶メシってほんとに食べるみたいだけど、食べるだけで体温奪いそうだなー。(戦場だったら火を熾せないのでわかるけどさ)
腹壊すっすよ、隊長。
前コマのホカホカおにぎりとの対比がうまいよねー。

神戸の震災の外伝とオーバーラップする話だったんで、暴走族上がり(はったりだけど)とか、手を離したのは守るためとか、いろいろデジャブりまくりな話で、主人公の心情うんぬんどころじゃない話だったですがwww
津波の絵、さすがだな。これはまた恐ろしい絵を、なんでトーンだけで表現できるんだろうか。。。

勝君があまりにも某二佐にくりそつで、いや、くりそつっていうか、まさにそのもので、再会したときゃドッカーン!って頭の中に花火が打ちあがりました。びっくりしたよ。死ぬかと思ったよwww
いやーもー、生きて再び会えるとは思わなかった涙ゝゝゝ…先生ありがとう…!このご恩は忘れない…。
マジで「俺達幽霊が生き返えっちまう」だze!

それにしても、
阪神の災害派遣で部下持ちだったってコトは、勝さんはそれから16年プラスで一体何歳???
某二佐の場合も当時部下持ちで一尉(若干25歳のくせに!w)だったわけで、彼と同じというならば(いや、むしろてんてーの同人癖…ノー!パラレル的な発想で年齢設定同じとすれば…)、勝さん、あの容姿でなんと41歳!!!
どえひゃー!
見えねえ!www
あんなスレない目をした可愛い上司は危険だと思います。
(まあ、そこは、まっつん・マジックってことだなw)

ある方が、「空にもいるんじゃない?」とか言ってて、すでに自分の中では陸海空三場所にいると定説になったwwwうはは!
幸せだなあ…妄想が無限に続いていくよ…v


ところで、人が不幸なときに必要とされる職業って、案外いろいろありますよね。
それらのお仕事に就かれてる方は、「飯は隠れて迅速に摂る」を一年生のときに教えられると思います。
「奢ってはならん」じゃないですが、社会で働くのはいろいろとややこしい……。
新人諸君、頑張ってください。

拍手、ありがとうございました!!!!
嬉しいです。
PR



耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、その復活一発目がこれかよ?!な絵wwwすんませんwwwタイムアウトだわwww

拍手ありがとうです!びっくりしましたwww
もうてっきり・・・・・かとwww
ジパ臭を求めて彷徨ってる才女さまがいらっしゃるのですねw

ぼちぼち、腐れたものを垂れ流していけたらと思います。


暴風雨がすごいですね。こちとら新年度という暴風雨もすごいです。。。。
皆様もお気をつけて。


ほんとうに、ご無沙汰しました。
↑無事、謝恩会を終えて、卒園も終えました。これでようやく落ち着けそうです。ほっとして気が抜けて、風邪でも引きそうです(笑)

招待状に不備があったり、PCやプリンターがここぞというとき動かなくなったり、動画編集で委員同士の意見が割れたり、パン屋が宇宙人だったりw、誤植がわんさか見つかったり、寸前までトラブル続きで徹夜が続きました。前日夜中に子供と旦那ほったらかしで委員宅に緊急招集とか・・・・・今ではいい思い出です(いや・・・家族の協力なしにはできませんでした・・・汗)

なんつーか、最後のほう、職場も家庭も二の次三の次でやってて、各自、それぞれの場所で怒られてまいましたwwwwすんませんwww

でもやったおかげで動画とか、音楽配信とか、音響とか、イベントにまつわるいろんなことが勉強できました。
もしかしたらオンリー主催もできるかもしれんって思ったけど、決定的なものが足りないので無理だなーとも思いました。決定的なものって言うのは、つまりスタッフです。(あと、家族の協力←ヲタに、これはツライw)こういうのって、一人じゃ絶対できないって言うのがわかりました。6人いて、6人それぞれに得意分野が違ってて、それぞれが全力でやって、毎日いっぱい連絡取り合って、作戦会議と同時に実行して、残り3ヶ月間は週末毎週集まって・・・それでやっと参加者みんなに喜んでもらえるものができたなーっていうのが実感です。

しんどかった分、衝突した分、みんなすごく仲良くなれて、打ち上げがほんとに楽しかったよ~!

あと、メールで連絡取り合うのは無理があるわ・・・w
朝から10通受信とか、全部を理解して何が問題か洗い出して頭に入れることが不可能でしたw一ページにずらっと全員全部の意見が並んでる状態がいいって思いました。SNSとかTwitterがいいね、こういうことは。

謝恩会のサイト管理をやってたんで、完全にこっちの管理ができていませんでした・・・すみません。拍手も・・・ありがとうございます!!知らんうちに忍者の使い勝手が変わっててド・吃驚ですw


そんな憔悴しきった私に舞い降りたビッコミのサプライズ。ぎゃおす!まっつんが出てる!!!!っひゃー!萌え!!!!また再燃した見事にwwww目にすんごい光が戻ってるよ自分wwwwいやー、もー、やっぱ私、まっつんがいたら何だって楽しくなっちゃうんだな~って、これまた実感!www(もともと一晩寝たら嫌なことがあってもすっきりしちゃうタチですがw)まっつんまっつんまっつん~~~!どうしよう!可愛い!!!ちびりそうw


というわけで、次回、あふれんばかりの感想と勝君を描きたいとおもいまっする!
いつも見に来てくださってありがとうございます。

3月末くらいまで、保育園の役員の仕事が最高潮になるので、潜伏してしまうことになりそうです。いろいろピンチです(苦笑)頑張ってやり遂げて、ここにまた戻ってきたいと思いますので、そんときはよろしくお願いいたします。
バレンタインもひな祭りも、今年はプレゼントできなくて残念です。。。。
ごめんなさい。

いつも拍手を、ほんとにありがとうございます。
とっても励みになってます。

ではでは、頑張ってきます!
前のページ      次のページ
☆拍手☆5/19更新
カウンター 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なぐも
性別:
女性
自己紹介:
天然で物忘れが得意な子持ち主腐。
メール
goraiasu2el☆yahoo.co.jp
送信の際は、☆→@へ変更お願いいたします。 メール頂きありがとうございます!
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]