忍者ブログ
同人要素が多々含まれますので、苦手な方はご遠慮ください。
[76] [77] [78] [79] [80] [81] [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



私と一緒に、もうひとつの太陽を爆発させる術も息絶える。ミズヲ、難しい事じゃない。これは、仕事。埋めるのがお前の仕事。そして、埋められるのが、滅びる前の日の王のさいごの仕事よ。これが出来ない者は、葬式王なんて名乗ってはいけない。それが出来ない者は、滅びる前の日に、女王などと呼ばせてはいけない。」


もしもアメリカが、もうひとつの太陽を爆発させようとしたって王がまもってくれる、滅びようとする日のあのヒメ女のように、ヒメ女がこの土地を救ったように、王ならば、必ずこの地が滅びる前に、きっと、我が身を埋めるでしょう


「人はいつも、未来を相手にしか戦争できない。戦争をはじめた日、誰もその事に気づかない。そして、人は未来に、決して勝てない。(略)ヒメ女、賭けをしましょう。あなたの服に触れず、その乳房に触れた日のように、いつか未来が、この鐘に触れずに、あなたの魂に触れることができるかどうか。滅びる前の日に、この地を救った古代の心が、ふわふわとたちのぼる煙のように、いつの日か遠い日に向けて、届いて行くのか。ヒメ女!古代の心は、どちらに賭けます?俺は届くに賭けますよ~~~。」

 パンドラの鐘が鳴り響く。




野田秀樹さんの「パンドラの鐘」の中の一部。

恐ろしくて切なくて悲しい・・。

きっと人は未来=忘却に勝てると思いたい・・・。



以下、昨日あった「戦犯」の話について少し。
(ちょっと悲劇的な画があるので、「続き」ものに・・・・)
PR
手一杯

すみません。
字が細くて見えないですね・・・拡大してください(笑)

サーティーワンアイスの宣伝見て思いついた一枚。

サーティーワンアイスを、実は食べたことがありません。
この間二歳くらいの子が、段々にアイスを乗っけた豪華なやつを食べていました・・・負けてるー・・・。

チョコミントとか食べたいですね。
一番したのやつとか、間に合わなくて溶けだして、
途中で地面に落ちるのがオチなんですよね。

まっつん、そのうちどれか一コ落ちるよ・・・・気をつけな・・・!
一応、隠しました (なんでだよ!笑!)
夏なので、そーゆーのを一枚 (←どゆーのだよ?)




(・・・お目汚し大丈夫な方は続きを見るへ・・・すみません)。。。。

振り向き角松2

キスカ・アッツ島の頃を読み返したのですが、
あの頃のまっつんは至近距離海戦を展開するにあたり,
かなり積極的かつ行動派だった。
梅津艦長が頭打っちゃって、すったもんだだった、あの海戦。

まーくんのクーデター後、
あの頃の熱血漢でビシバシ物言う指揮官だったまっつんが、
今はうって変わって、
静かに耐え、考え、悩み、しかし信念は貫いていく・・・という姿勢になった。
顔つきからして全然違う。
でも、すべてのクルーの考えは見えていて、感じることが出来て、
みごとに一つ・・一身胴体になってるように思う。
梅津艦長に近づいてきている気もします。

操艦・戦闘指揮のセリフが少ないせいもあり、、
あのころの勢い、カリスマ性がもう少しあれば、
アンチな意見も少なくなるのになあ・・・とか思いますが、
でも私は信念を貫くべく真っ直ぐな瞳は持ちつつも、
部下のために必死に思いつめてる、
今のまっつんの方が、
人間らしくてなんだか好きなんです。


☆拍手☆5/19更新
カウンター 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なぐも
性別:
女性
自己紹介:
天然で物忘れが得意な子持ち主腐。
メール
goraiasu2el☆yahoo.co.jp
送信の際は、☆→@へ変更お願いいたします。 メール頂きありがとうございます!
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]