忍者ブログ
同人要素が多々含まれますので、苦手な方はご遠慮ください。
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

blogの拍手絵更新してます。
(本館のTPはどうしようか、まだ思案中)


三羽絵です。(三枚あります)
ランダムにしてます。g
↑ごめん。
ランダムやめた。
自分が試しにやってみたら、何かを阻むかのように3回連続でまーくんが出たからwww(ちょっと怖かったw)


片桐さんが普段着の三人を盗み撮りした、という方向性でしめましたw

気が向きましたらパンダちゃんをイヤン♥させてくださいw


まっちゅんのハアハア絵がすばやい反応で。
皆様の健全なる精神を垣間見ましたよ~w
よよよよよよよかった~~~~あ!
いやらしいのが私だけじゃなくって!www
いっぱいいてくれて!wwww

いやもう、ドン引きされるのは当然と思ってて、こーゆーものこしらえるのは自分のためだけだって自分で自分に強く言い聞かせてたから、お姉様方がガッツリ喰い付いてくださったのが驚くやら嬉しいやら驚くやらwwww

喜色満面v

また描く。
「いいことないかな~…」って言いながら。


あ、すいません。
「濡れ方が手ぬるい」って怒られました。
すいません。
出し惜しみしました…すいません。
PR


↑「なんかイイことないかな~」ってつぶやきながら描いてた
(←重症。。。)


本館に一品、18菌を載せました。


一緒にこれまでの過去絵もupして回ったので、Galleryがぐちゃぐちゃな感じになってます。18菌は「角松」の一番下の■ですのでお気をつけて。(わかりにくくてスンマセン。)


過去の絵なんてもう……見たくないよね。
吐きそうになるwwww
けどアルバムにする作業しないと反省しないからさ。
逃げちゃうからさ、現実から。
とことん嗜虐的だからさ、自分に対して。
(と言いつつも、あまりに気持ち悪い絵はさすがにもうポシャる)


いろいろ忙しくなるけど、絶対コレ(どーじん)やめたくない。
逆に、やめるもんかって思った。
たぶん天邪鬼なんだと思います。

てゆーか、やめたら廃人になるて……ヽ(´Д`)ノ
(みんなもアタシにエ口おくれ♥)



こんにちは、皆さん。
福岡は渇水です……。


昨日は遠足で、カンカン照りの中を数時間歩き回りまして。
これなら子供もバテただろうと思いきや、あいつらオカシイからね。
帰宅直後に、
「るーちゃんち、早よ行こー!」
って……。
泡噴くわ……。

今年は謝恩会の役員やってる。
…というか、ノリで。ノリで「はい!やります!」って手を上げちゃった。バカやん私、どんだけバカなん?何でそんなに嗜虐的なんやろ自分に対して。
遠足から帰宅後、ルーちゃんちに集まって会議っつーか、初お茶会してきました。ルーちゃんち、すげ-広くて綺麗で二段ベッドもあってうちの娘はカルチャーショック受けてた。困るわ、うち、二段ベッドやら置いたら、親はベランダにテント張って寝らないかんくなる。余計なもの見せてしもうた。自分ちより上の生活レベルを子供に見せたらあかん。ゼッタイイカン。駄目、ゼッタイ。


謝恩会つうのは年長さんの最後にやる打ち上げパーティーみたいなもんで、親子が先生様方にお礼をやる会なのね。
で、けっこう大掛かりみたいで、資料見たら「これの準備すっごい、結婚披露宴並みやん!」みたいな……。もっとこじんまりと食事会するだけかと思ったらすげーのよ。
結婚披露宴の準備、再び……うえええ(゚д゚lll)

「こりゃ役員の中でも役を決めたほうがよくないすか?」
って具申してみたんですよ。
責任が曖昧になると、伝達が行き渡らなかったり、「誰かがする」てなってトラブルから。
「会計とか製作とか仕入れとか機材とか余興準備とか、役割分担しましょうよ」

…つったら、

「ええ?仕事多いからその都度誰がやるか決めましょうよ」


…って!(;゚;Д;゚;;)
えええ?!
ええのん?それで!?

で、
結局「謝恩会だより」一号は誰がタイピングするかってなって、リーダー格のルーちゃんママが「私するよ」ってなった。
いやいや一人でやるんかい!
なんで一人でやろうとするんね!!(←こーゆーのもイカン!)

「私、資料の一部をの製作するよ。」ってもっかい具申。で、私も作ることになったけど……。


…えええ??
こんなやり取りずっとやってくのー?

しかも気がついたら、謝恩会の打ち上げの話が始まってたよ!なにそれ!ちょい待て!ルーちゃんママ、ちょっと怒ってない????(゚д゚lll)みんな気づけ!!!


さすがに会計は決めたけど、なんか、「舫とけー!」の直後に暗礁に乗り上げた雰囲気。タグボート呼ばなきゃな感じ。そんでなんか、船底に亀裂みつけちゃった感じ。見つけたけど時間ないからもう出航ー!見なかったふりして出航ーー!どうしよ浸水してたら、みたいな……。


下の記事書いててもおもったけどさ、

男は一人じゃロクなことにならんが集まったらイイ仕事するけど、女は一人のほうが良い仕事出来て集まったらなロクなことにならん気がする……。



↑ ラクガキで一服……。
酒も飲めないしタバコも吸わないしなのでこれが唯一の手段っす。


そろそろ本格的に仕事も入ってくるので、ぼちぼち漫画なり小説なりを作りたいんだけど、家だと誘惑に負けてネームやプロットに取り掛かれない。これまで作るのに近所のモスを利用してたんだけど、閉店してなくなっちゃったので、ネームやプロットが作れません。。。。困った!(いいわけw)


学生の頃、グループ学習っつう嫌なやつがあったのね。
実習より大変だった。だって実習はきつくても(徹夜一週間っつうのをやったことがある…あの頃は若かった…)ワンマンプレーできるけど、グループ学習は8人のチームプレーだったの。人間、一番難しいのってチームプレーだもんね。
で、仕上がったレポートで他のグループとディスカッションするんだけど、ディスカッションていうより叩きあい?潰しあい?みたいな。けっこう熾烈な戦いだったから、みんな必死にレポート作ってた。けどみんな頭良くないから時間だけかかってかかって…。

大学は20時過ぎたら警備員から追い出されるので、仲間の家に移動。
学生の一人暮らしの家なんて狭くて模造紙広げられなくて、メンバー全員座れないから、ファミレスに移動。
そしたら「ここはね、お勉強するところじゃないのよ~」って店員に脅されてマックに移動。
そしたらマックの閉店時間が来て(あの当時マックは22時弊店だった)モスに移動。
そしたら同じ大学の同期生がモスにわんさか集まってて、みんなでグループ学習やってたっていう。

モスでみんなで夜明けを迎えることいく度……。
モスのドリンク一杯で一晩て、漫画喫茶どころじゃない宿泊料。
大学の別館化してたモス。
モスに施設使用料払えよ、ていう。

恩恵にあずかってます、モス。
また戻ってきてくれんかな。
モスのココアが青春の味なんだよ。



拍手をありがとうございます!
なんかもー、拍手絵作成、進まない~~~www
前のページ      次のページ
☆拍手☆5/19更新
カウンター 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なぐも
性別:
女性
自己紹介:
天然で物忘れが得意な子持ち主腐。
メール
goraiasu2el☆yahoo.co.jp
送信の際は、☆→@へ変更お願いいたします。 メール頂きありがとうございます!
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]