忍者ブログ
同人要素が多々含まれますので、苦手な方はご遠慮ください。
[160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3ae6d467.jpg
























>拍手お礼
29日22時台、ありがとうございました。
読み返してみると・・・痛すぎる記事でした・・・・反省してます。
もうチョット頭の良い記事が書けるように頑張ります(汗)


↑ ・・・・原稿の区切りがついたので、ストレス発散に5分ラクガキ。
やっとというか・・・・まだだったのかというか、
ペン入れとベタ、背景が終了。
なんとかあと数日で仕上げたいところ。

あと『天使のワッカ』(髪の光沢よ)も残ってるんです・・・。
いつもイヤだから最後に書くのです。
なんで30過ぎのオッサン達に、
子供のように見事な天使のワッカがあるんだよ。

我が子と一緒に鏡に映ってみると、
子には眩いほどのワッカがあるが、私には・・・・ない。
代わりに白髪がある・・・・・涙。

あの天使のワッカ書くの、すんごい苦手です。面倒です。書くのやめようかな・・・(笑)どなたかテクニックがありましたら教えて頂きたいです。


2月はまた一層忙しくなりそうです。
ああ!ひな祭り!雛壇出さなきゃな・・・一日つぶれるよう・・・涙。

でも一つだけ、身の回りに良いことがありました。
渡りに船です。
希望の光が見えたかもです。
4月から生活が一変する・・・かも・・・・?




PR
まずは拍手お礼を。
27日17時台、沢山ありがとうございます。あの突っ込み満載の『算数記事』への反応でしょうか?お粗末でした!ありがとうございます。
同日、19時台、メッセ下さった方、ありがとうございます!
って・・・どどど・・・動揺!思わずどなたからのメッセなのか必死で詮索しちゃいました!
↓以下ちょっと伏せます!
ネット上で・・・ということは、ど・・・同志の方?!で、おんりにはいらっしゃらないかも・・?→お会いできない?!わわわわ・・・どなたですかーー?!すみません、動揺しています(笑)
栗アンの応援、本当にありがとうございます。嬉しいです!
実は今、子供のこととかいろいろと、活動自体に行き詰まりを感じ、潮時かな・・・と思っていたところでした。もともと自己嫌悪の塊みたいな人間なので・・・(苦笑)。オフ活動などをすると特に、貴方様に思われているような子育てや家事はこなせていないのが現状です。自問自答した挙句、一旦休止しようか悩んだのですが、温かい拍手メッセを頂いて凄く凄く励まされ、すっかり元気を取り戻しました。まさに命の恩人です。今後、活動内容を縮小することになるのかどうなるかわかりませんが、無理のない範囲でやっていきたいと思うようになりました。自分のしていることが、どなたかの笑顔作りに少しでも貢献できるならば、それはとても幸せな事です。初心に戻って、もう少しだけ頑張ってみようと思います。本当にありがとうございました。



皆様おはようございます。
今日のモニはもう読みましたか?


一刻も早く読みましょう。






・・・・・・・泣きました!
私、泣きました!!
私だけ?!(←うん、お前だけ)



そんで、私がここでズレた松論を熱く語る危険をすばやく察知した杉モッチャンが、それを阻止すべく3ページにも渡って松論をぶちかまし、そしてそれがことごとく的を得ていて(・・・・っていうか御大のオコトバだ!当たり前だろう!)私はもう胸いっぱいで何にも言えなくなってしまったので、先日の雪の日の下らないエピソードなんぞを急遽あげることにしました・・・・。




先日の大雪の日。
家族で買い物に出かけたんですが、
家から少し離れたトコに泊めてある車を取りに行ったダンナがなかなか迎えに来ない。玄関先で鼻水を垂らしながら、「さっむいのにナニやってんだ?!」とキレかけたとき・・・・・・・








来た。







愛車に雪だるまを飾りたかったらしい・・・・・。
(コレ道路交通法ナントカに引っかからないのか?)




この状態で出発したんですが、私はマジックミラーになってる後部座席に座ったので、臆することなく街中の人々の反応をつぶさに見ることができたのね。


以下、その結果でごわす。
まずは女性の反応。
(年齢不問、観察総数・・・・20名くらい)





gurahu1.jpg



















集団でいる女性というものは年を問わず、必ず、「気づいたヤツが仲間の体を強打して振り向かせ、なおかつ指差して知らせる」というのをやるようです。そして心ゆくまでよく笑います。お一人様でもご自分の感情を自由に表現してくださいますです。
雪だるまが気に入らなかった場合でも、「気に入らない」「解せない」ということをちゃんと表出しておりました。



そして、
男性。
(年齢不問、観察総数・・・・15名くらい)




gurahu2.jpg

























キョドる!キョドる!


一体どうしたというのだ?!


かろうじてキョドるのを抑制できた殿方も、泳ぎそうになる目をあわてて逸らし、「見なかったフリ」をするのである。発見したことを他人に知られたら、何が問題なんであろうか?




問題なのは雪だるまを車に装備して走行している我々一家であって、お父さん、アナタは何にも悪くない。



もしかしたら「思春期あたりからコッチ、見られて困るものを隠して生きてきた」習性がそこかしこに出てしまうのであろうか?


隠すことも上手くできなかった男性は、それこそ二度見、三度見をしてたじろぎ、表情七変化である。発情期のイカか?


すみません・・・あんまし面白くない話をしてしまいました。




いづれにしても感情をダイレクトに表出することが、
男性はどうも苦手なんだということが良く分かった。



討論の挙句殴りあう程の仲の男の世界なんて、
現実的に滅多とないから、
こんな色気を感じちゃうのかも・・・・ねえ・・・・・v



ではでは、
続きにモニ感想を。
何にも言えなくなったとか言いながら、ガッツリ書いてます!
今回のはすっごいデカイネタバレがあるから、
未読の方は読まないでくださいね!




早く起きたのでお気に入り巡りをしようと思ったら、あちこちの鯖がメンテナンス中で全然見るトコがない・・・・涙。なので持て余した時間で前日の『きれてる記事』の後半を修復します。
でも何を書いたのか8割がた忘れてしまいました・・・ので、だいたいこんなこと、というのを残します。

26日の記事参照
http://hiyoudeck.blog.shinobi.jp/Date/20090126/1/
隠さないので、マリ/アナからこっち読んでない方はスルーを願います。

みらい=針路2ー2ー0だが速度不明。
どこまでイッチャッテルのか調べが及ばず。
一応50km圏外にいるのか?
距離確保したまま大和の跡をつけてる感じ?

松曰く
「はーぷーんが3分」で届く距離→
はーぷーん速度≒970km/h=分速≒16km/h
∴16×3≒48km
おおう・・・・・50kmの距離あたりにみらいがいるわけね。


愛おわ=48隻の僚艦を連れて現在大和北東80kmを西へ移動中。最大速力は33ノットだが僚艦いるから30ノットきるくらいか?もっと遅いか?
山と前方50kmに布陣する構え。
愛おわの射程可能距離38kmくらい(・・・くらいてアンタ)

山と=現在の最大出力はスクリュー半分(四つあるうち稼動してるのは二つ)で仮に13・5ノットとして、(半分て・・・なんつう大雑把さ・・・すみません・・・・www)
現在全速で時速25km/hくらい(自転車並み?!)


書き出しながら思ったのが、
06:03(松らが山とに着艦して、菊らが米内さんらと角突きあわせてるとき)から08:25(かー寝るが山とにわざと自艦位置を知らせた頃)までの間、愛おわと山とってほとんど相対距離が変わってないのね?
数ヶ月に渡って読んでるからか、艦同士がもっと接近してきてるような錯覚に陥ってました。

実際には
愛おわ→かー寝るが、山と→栗が足止めしてたからな。


どうしてもキャラの動向にばっか目が行ってしまうんですが、戦況把握をある程度しとかなきゃな~とか思いました。正直、愛おわ側の部分、すっ飛ばして読んでた(苦笑)


他、なにを書いたのか思い出せませんが、
こういう無駄な妄想を夜中3時にやってました(w)
さー、原稿仕上げよ・・・汗。
下の記事、下半身が飛んでない?
(松曰く~から下・・・・)
なんで?
いつ消えちゃったんだろう?すくなくとも投稿時はちゃんとあったはず。
書き直そうにももう思い出せないし・・・内容的に無理(涙)!
く・・・・・くやしい~~!

お見苦しい記事を残して申し訳ありません。
前のページ      次のページ
☆拍手☆5/19更新
カウンター 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なぐも
性別:
女性
自己紹介:
天然で物忘れが得意な子持ち主腐。
メール
goraiasu2el☆yahoo.co.jp
送信の際は、☆→@へ変更お願いいたします。 メール頂きありがとうございます!
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]