忍者ブログ
同人要素が多々含まれますので、苦手な方はご遠慮ください。
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




↑………………うそ、悪あがき(笑

…っちゅうか、
グルちゃんの巻き毛にだんだんむんむんいらいら……
色塗りめんどくせーw



ご心配おかけしました。
だいぶ元気になってきました。
拍手お返事、閉じておきますv
PR
このところ(というか、いつも)、本来の主題を置き去りにして記事を書いているので反省して、これといったネタもない中、時間のない中、無理やり急いで描いたら自爆しました↓



フォトショにかけても修正のしようがなくて…(゚д゚lll)
お願い!名誉挽回さして!ヽ(´Д`)ノ


昨日のアメト~クで、一番グッ♥♥♥とクルのは「ハダカに靴下に腕時計」姿だと言っていて、私もいたくそう感じ、おおいに共感して拍手喝采した。
いいね!小物!ガジェット技!一本勝ち!
……で、その絵を描こうと思ったのに時計も靴下も隠れちゃってるって言う本末転倒な自爆ぶり。説明ウザい(←だれか殴って!


いや~難しいわ、本題は。
ちゃんと本題からずれずにサイト運営しているサイトマスターさんたちって凄い!えらい!(←自分以外のみなさんのコト)……ちゃんと、真面目にどーじんしよ。


拍手ありがとうです。
もうもう、みんな優しすぎるよっっっ!ヽ(○´3`)ノ ♥♥


注)本来の主題=ジパのどーじん




ジパ友さんに教えてもらったフリーソフト、『ジンプ』でラクガキをしてみた。
なんじゃこりゃ!
sai並みの描きやすさなんですが。
この機能でフリーソフトって何?!

不景気の世相をものともしないひとがいるものだ。
ふとっぱらだな!


それはそうと、そのジパ友さんが送ってくれたお子さん作の画があんまり凄すぎて、お世辞じゃなくてマジで凄すぎて、朝から筆を10本くらい折っちゃった心境www人生10回分挫折した心境wwwしばらく自分を見失ったほんとうに。
自分の娘がこんな画力持ってたら、母はとりあえず剃髪する。
「剃髪致してエンサイと名乗りまする」よ。


いや~。
子供は未知数。国の宝ですな。
将来が楽しみですv


ちなみに、
今のところうちの子は絵心がなさそうだ。
服のセンスには負けるけどなw

ふと、「ねごと」の#カ口ンが、デニ松に聞こえてしまった。


そうす、
最近あのauの白リスが持ってきてるやつですよ。可愛い歌やねえ。



ちなみに全曲はこんなの。サビがいいなあ。出だしの歌詞もいい。
♪ たったひとり世界で最後に起きてるような
♪音もしない長い夜だった…ってイイv




ちなみに歌詞中の私=『カロン』とは冥王星の衛星。
あなたは月、地球の衛星。
私とあなたは住む世界がぜんぜん違う人、道が交わることがない人(周期軌道が違うから)、でもきっと似たもの同士(衛星同士)。
遠くて近い人。
この天体の関係性を例えにするなんてとんでもなくロマンチックだな~v
いいなあ~、こんな話書きたいな~v
もちろん端折りなしの801で!


拍手とメッセありがとうです。
お返事、個別に送らせていただきます。

だよねー、だよねー、みんな楽しかったよね~v
画力対決!!

!!!!!って~、吃驚マーク使いすぎやがなみんな~wwww
ドラゴんボールの噴出しやないんやからwww
(自分がたぶん一番使ってるよww)

久しぶりのかいじジャンルの盛り上がりに、涙が出たからほんとうに。

絵を描く楽しさを改めて教えてもらいました。
お絵かきってさー、誰もができる言語以外の自己表現だと思うんですよ。
うまいとか下手とかじゃなくて、これでより濃厚でより愛しいコミュニケーションを作っていく手段にしていけたらいいんですよね。

先生達が素顔のままで、お絵かきをありのまま楽しんでいるのがすっごく伝わってきました。いい企画でした~~。


またなんか、こんな感じで盛り上れたらいいねえvvv
夜更かし増えちゃうと困るけどw



☆拍手☆5/19更新
カウンター 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なぐも
性別:
女性
自己紹介:
天然で物忘れが得意な子持ち主腐。
メール
goraiasu2el☆yahoo.co.jp
送信の際は、☆→@へ変更お願いいたします。 メール頂きありがとうございます!
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]